畠中 亮治– Author –
畠中 亮治
大阪府茨木市の屋根・外壁塗装専門店「エイト塗装」代表。
一級塗装技能士、外壁診断士、雨漏り診断士、足場の組み立て等作業主任者、有機溶剤作業主任者。
10代から塗装業を始めて塗装屋一筋。家族は妻と子供三人。
塗装工事が完工してお客様に「ありがとう」と言っていただけることに日々喜びを感じております。
営業マンもいない一人親方の塗装店だからこそできることを大切に、高品質な塗装工事を低価格でご提供しています。
-
外壁塗装
長持ちさせる為には規定の希釈量、塗布量を守る事がとても重要です(茨木市の現場にて)
こんにちは! 外壁を塗装する際に、気温や塗装する下地によって塗料を希釈(薄める)のですが、希釈量にはメーカーが定めた量がありますので規定量以上に希釈すると、塗... -
防水工事
ウレタン塗膜防水で雨漏りから建物を守ります。(茨木市の現場にて)
こんにちは! 本日はベランダのウレタン防水についての投稿です。 ベランダは雨水が溜まりやすく、メンテナンスをしないと雨漏りを引き起こす可能性の高い場所です。 雨... -
お知らせ
2023年 本当にありがとうございました!
こんにちは! 2023年も残りわずかとなりましたため、年末のご挨拶をさせていただきます。 今年も一年、大変お世話になりました。 また、今年も弊社のHPやブログをご覧い... -
外壁塗装
外壁塗装をする際、取り外せる物は取り外して塗装します!(茨木市の現場にて)
こんにちは! 今年も残すところわずかとなりました。 茨木市にて着工中のお客様邸を年内に完工できるよう作業を進めております。 さて、塗装工事を綺麗に仕上げるために... -
その他
塗装に適した季節はありますか?
こんにちは。 本日はお客様からよく質問される「塗装に適した季節はありますか?」について投稿させていただきます。 どの季節でも外壁塗装・屋根塗装をするのに問題は... -
防水工事
ベランダの床(防水)は定期的な塗り替えで長持ちします(茨木市の現場にて)
こんにちは。 本日の投稿はベランダの床(防水)についてです。 コンクリート素地のまま、防水処理されていない場合もありますが、ほとんどの場合、雨水が内部に侵入し... -
屋根塗装
正しい屋根塗装の手順をご紹介(茨木市の現場にて)
皆様こんにちは。 塗装工事は、塗り回数や施工方法、材料など業者によってばらばらでどれが正解なのかわからない方も多いかと思います。 本日は正しい塗装方法をご紹介... -
木部塗装
完全自社施工だからできる時間をかけたこだわりの塗装工事(茨木市の現場にて)
こんにちは。 近頃、真夏のような暑さに体がこたえますがお仕事のご依頼を頂けることに感謝して毎日作業しております! 本日はエイト塗装こだわりの付帯部(木部... -
補修・修理
屋根材の補修を適切に行わないと雨漏りの原因に(茨木市の現場にて)
こんにちは。 先日、梅雨入りが発表されましたね。 外で作業をする私たちは、雨の日は作業できない事が多い為、嫌〜な季節がやってきました。 現在施工中のお客様には工... -
外壁塗装
サイディング のシーリングには長高耐久オートンイクシードを使用します(茨木市の現場にて)
こんにちは。 GWが始まりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか? 弊社は有難いことにGWもお仕事をさせて頂いており、お客様には感謝しております。 本日はサイディング...





