ただ塗るだけではなく、たくさんのごだわりが詰まった塗装工事
こんにちは。
寒い季節も終わりいよいよ春を迎えて心地よい気温となってきましたが、花粉症の方はとても辛い思いをされてるのではないでしょうか。
私も重度ではないですが花粉症で苦しんでおります。。
さて本日は、たくさんのこだわりが詰まった弊社の塗装工事をご紹介します。
ただ塗装するだけなら、どこの塗装店に依頼しても同じじゃないの?と思われる方も多いのではないでしょうか。
しかし塗装する前の下地処理を怠ってしまうと塗膜の剥離などの不具合につながる場合が多いです。
こちらはの写真は雨樋の塗膜が剥離してしまっています。
塗装して数年後にはこうなっていたようですが、おそらく下地処理を怠った結果でしょう。
雨樋や鉄部などは塗装する前に研磨する事で塗膜の密着を高めます。しかし塗ってしまえば綺麗に見えるためお客様には分からないのでこの作業をしない塗装屋さんが多いように感じます。
弊社では必ず研磨作業を行ってから塗装しております。
他にも屋根の塗装において、下からは見えない為塗られていない事が多い唐草板金も研磨作業を行いしっかりと塗装してます。
見えないところであろうと手を抜かず作業します。
塗装以外でも、たくさんのこだわりがあります。
〜エアコンの蛇腹ホース交換〜
〜塩ビ配管金具交換〜
〜雨樋が外れている箇所修繕〜
〜エアコンホーステープ巻き替え〜
〜塗装しないアルミ笠木の拭き掃除〜
〜パネルの水洗い〜
ほんの一部ですがご紹介させていただきました。
現地調査では気づかなかった不具合が見つかる場合が多いですが、しっかりと対処しております。もちろん追加費用などは発生しません。
長持ちするよう綺麗に塗装するのは当たり前ですが、塗装以外の事でもお客様によろこんでいただけるよう日々作業しております。
個人塗装店だからできる、弊社の強みだと自負しております。
これからもたくさんのお客様によろこんでいただけるよう日々精進して参ります。
本日もお読みいただきありがとうございました!