-
サイディング のシーリングには長高耐久オートンイクシードを使用します(茨木市の現場にて)
こんにちは。 GWが始まりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか? 弊社は有難いことにGWもお仕事をさせて頂いており、お客様には感謝しております。 本日はサイディング... -
劣化が進行している外壁には4回塗りが必要になります(寝屋川市の現場にて)
こんばんは。 いつもエイト塗装のブログをお読みいただきありがとうございます! 本日の投稿は、外壁塗装の塗り回数についてです。 屋根塗装の場合は、弊社では4回塗り... -
モルタル外壁の塗装工程(茨木市の現場にて)
こんばんは! 本日はモルタルの外壁を塗装する際の工程について投稿させて頂きます。 経年劣化したモルタルの外壁には、必ずひび割れが発生してしまいます。 ひび割れを... -
サイディング の塗装は2色塗り分けがおすすめ(茨木市の現場にて)
こんばんは♪ 近年の外壁材は、モルタルの外壁よりもサイディング (工場で塗装された板を貼り付ける外壁)の外壁材が圧倒的に多くなってきました。 サイディング の外壁... -
難付着サイディングにご注意を(茨木市の現場にて)
こんにちは!本日は悪天候の為現場作業はお休みさせて頂きました。。 外壁は近年ほとんどがサイディング の外壁になってきて、2001年以降に建てられたサイディング の外... -
外壁吹き付け塗装(高槻市の現場にて)
こんばんは。極寒の気温も後数日との事で安心しております、畠中です。 本日は高槻市のお客様邸にて吹き付け塗装を行いました。 昨今、手塗り施工が多い中、今回は吹き... -
シーリング工事は打ち替えがおすすめ(高槻市の現場にて)
こんばんは。いつもブログをご覧頂きましてありがとうございます!エイト塗装、代表の畠中です。 本日は高槻市のお客様邸にてシーリングの打ち替え工事を行いました。 ... -
微弾性フィラー塗布後のマスチック模様仕上げ(大阪市港区の現場にて)
こんばんは!いつもブログをご覧頂きましてありがとうございます^ ^ 本日は港区の現場にて外壁の下塗りを行いました。 外壁の下塗りは通常一回塗りですが今回の外壁は少... -
パーフェクトトップND-109にて外壁塗装(箕面市の現場にて)
こんばんは♪本日は昨日に引き続き箕面市のお客様邸にて外壁塗装を行いました。 〜中塗り〜 使用材料は日本ペイントのパーフェクトトップND-109です。 パーフェクトトッ... -
補修跡模様付け塗装(箕面市の現場にて)
こんばんは。本日は箕面市のお客様邸にて外壁塗装を行いました。 〜補修跡模様付け〜 ひび割れや塗膜の空いている箇所を補修した後、補修跡がわかりにくくなるように既...